2022.9.30ブログ
ロックウールとグラスールの違いについて⑧【香川のアスベスト調査ブログ】
ロックウールとグラスウールの違いについて⑧【香川のアスベスト調査ブログ】
香川にお住まいの皆様こんにちは!
香川のアスベスト調査を行っている日本アスベスト調査センターのブログ更新担当です!
香川の皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回は【ロックウールとグラスウールの違いについて⑧】についてご説明していきたいと思います。
contents【目次】
- 【香川 アスベスト調査】耐火性はどうか?
- 【香川 アスベスト調査】耐火性はどうか?
- 【香川 アスベスト調査】不燃材としての立ち位置
- 【香川 アスベスト調査】まとめ
耐火性はどうか?
ここまで違いがいないのであれば、肝心の耐火性はどうかが気になりますよね。
まず、ロックウールは鉱物由来の繊維で作られており、グラスウールはガラス由来の繊維です。つまり、両方とも無機素材のため燃えません。
しかし、素材が違うと耐火性の温度は変わってきます。耐火性においてはロックウールに軍配が上がります。
ロックウールは700℃の高温・高熱でも厚さや機能性が損なわれません。しかし、グラスウールの場合は300℃程度で厚みが減って行き、600℃前後で機能性事態も損なわれていきます。
火災が発生した場合、燃えた位置や環境、風や酸素の動きなどにより、火の温度が変動します。結果、ロックウールであっても機能が完全に喪失してしまうかもしれないです。
不燃材としての立ち位置
長々とお話してきましたが、ロックウールは耐火性にとても優れているため、不燃材としての立ち位置を築いています。
断熱材が耐火性を持つというのはとても重要で、万が一家に火事が起きたとき、火災は消えずとも延焼事態は防げることが挙げられます。
よく火事が起きた際、近所の家に燃え移り全焼したなどといったニュースがありますが、延焼しにくいということは燃え広がりにくいため、自宅以外の二次被害を防ぐ効果に一役買っています。これにより、消防車が来るまでの時間稼ぎとなります。
仮に近隣の住宅に燃え移った場合はもっ火の手が燃え上がり、大事態になることが多々あるので、時間を稼げるというのは、その間に避難ができるというメリットもあります。
よって、人の命を繋げられる確率がぐっと広まる素材とも言えます。
まとめ
今回は【ロックウールとグラスウールの違いについて⑧】についてご紹介しました。
香川にお住まいの方でアスベスト調査をお探しの方は、日本全国対応可能なアスベスト調査センターへ是非お気軽にご相談ください。
日本全国対応可能なアスベスト調査を行っている日本アスベスト調査センターの会社案内はこちらから!!
日本全国対応アスベスト調査専門店の日本アスベスト調査センター自慢の調査実績はこちらから!!