• ホーム
  • お知らせ
  • アスベストを使った施工方法【奈良のアスベスト調査ブログ】

2023.1.31ブログ

アスベストを使った施工方法【奈良のアスベスト調査ブログ】

アスベストを使った施工方法【奈良のアスベスト調査ブログ】

奈良にお住まいの皆様こんにちは!

奈良のアスベスト調査を行っている日本アスベスト調査センターのブログ更新担当です!

奈良の皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今回は【アスベストを使った施工方法】についてご説明していきたいと思います。

contents【目次】

  • 【奈良 アスベスト調査】吹付け石綿
  • 【奈良 アスベスト調査】吹付けロックウール
  • 【奈良 アスベスト調査】まとめ

 

解体 アスベスト 除去 吹付 工法

石綿(アスベスト)私たちの生活のいたるところで使用されてきました。

どのように使われてきたのか石綿(アスベスト)を使った施工方法をご紹介します。

吹付け石綿

セメントと石綿(アスベスト)、水を一定の割合で混合して、吹き付け機を用いて吹付けて施工します。

使用開始時期は1956年頃からで、1975年頃まで、天井や壁などの防火、防音、耐火性機能などを確保するために幅広く使用されていました。

原料には白石綿(クリソタイル)、茶石綿(アモサイト)、青石綿(クロシドライト)などが使用されていました。

吹付けロックウール

吹付けアスベストが1975年に使用禁止になったことで、この吹付けロックウールが取り入れられるようになりました。

石綿の含有量を5%以下にして、1990年代くらいまで使われていました。現在の吹き付けロックウールには、石綿(アスベスト)は使われていません。

まとめ

今回は【アスベストを使った施工方法】についてご紹介しました。

奈良にお住まいの方でアスベスト調査をお探しの方は、日本全国対応可能なアスベスト調査センターへ是非お気軽にご相談ください。

 

日本全国対応可能なアスベスト調査を行っている日本アスベスト調査センターの会社案内はこちらから!!

 

日本全国対応アスベスト調査専門店の日本アスベスト調査センター自慢の調査実績はこちらから!!

 

日本全国対応可能なアスベスト調査を行っている日本アスベスト調査センターへのご相談・お見積もり依頼はこちらから!!