• ホーム
  • お知らせ
  • 建物にアスベストが使われていた場合【栃木のアスベスト調査ブログ】

2022.12.22ブログ

建物にアスベストが使われていた場合【栃木のアスベスト調査ブログ】

建物にアスベストが使われていた場合【栃木のアスベスト調査ブログ】

栃木にお住まいの皆様こんにちは!

栃木のアスベスト調査を行っている日本アスベスト調査センターのブログ更新担当です!

栃木の皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今回は【建物にアスベストが使われていた場合】についてご説明していきたいと思います。

contents【目次】

  • 【栃木 アスベスト調査】アスベストが含まれているかの調査する
  • 【栃木 アスベスト調査】もし含まれていたら飛散防止のための工事をする
  • 【栃木 アスベスト調査】調査や除去等工事に対する支援も存在します
  • 【栃木 アスベスト調査】まとめ

解体 調査 除去

 

アスベストが含まれているかの調査する

まず建物にアスベストが含まれているかの調査をしましょう。
建物を建設した建設業者や販売業者や工務店などへ問い合わせをし、設計図書による確認や、現地の調査などによりアスベストが使用されているかどうかを確認することが必要です。

厚生労働省にて写真付きでアスベスト製品が公開されてますので、不安な方は業者などに問い合わせる前にご自身で一度写真と照合してみてアスベストが使用されているかどうかを確かめてみましょう。

設計図書の確認や現地の調査によってスベストが使用されているかがわからない時には、国土交通省によりアスベストの調査専門家に調査を依頼することが推奨されてます。
調査に当たっては補助金が支給される可能性があるので、調査を依頼する際には、事前に地方公共団体の担当部署へ連絡して補助金制度の確認することをおすすめします。

もし含まれていたら飛散防止のための工事をする

0.1重量%を超えるアスベストが含まれていた時は、なるべく早急に対策の工事を行う必要があります。
アスベスト飛散防止のための対策工事は主に3つのあります。

1⃣囲い込み工法
囲い込み工法は、アスベストが使われてない板状材料などでアスベストが使用されてる場所を覆うことで、アスベストの飛散防止する方法です。
比較的費用が安く、短い工事期間ですみます。
しかし、もっともアスベストが飛散する危険性が残る方法といわれてます。さらに一定期間ごとのメンテナンスや検査が必要です。また、建物を取り壊す際には除去工事が必要です。

2⃣封じ込め工法
封じ込め工法とは、薬剤等をアスベストが使われている場所に吹きかけてアスベストを固定させることにより飛散しないようにする方法です。
安全性は、囲い込み工法よりは高いと言われています。こちらも費用が安く、短い工事期間ですみます。
デメリットとして一定期間ごとのメンテナンスや検査が必要で、建物の取り壊しの際には改めて除去工事が必要です。

3⃣除去工法
除去工法とは、アスベストが吹き付けられている箇所を下地から除去してしまう方法です。
アスベスト含有の建材を完全に除去してしまうので、囲い込みや封じ込め工法よりもさらに安全な方法になります。

さらに、建物を取り壊す際には再度除去工事をする必要はありません。そのことから、アスベストの危険性を除去する最も確実な方法といえるでしょう。
しかし、この除去工法は、他の工法より費用が高くなります。

調査や除去等工事に対する支援も存在します

アスベストが使用されているかの調査や使用されている際のアスベスト除去等の工事に関する補助金制度を利用できる地方公共団体もあります。
お住まいの地方公共団体に問い合わせてみるとよいでしょう。

まとめ

今回は【建物にアスベストが使われていた場合】についてご紹介しました。

栃木にお住まいの方でアスベスト調査をお探しの方は、日本全国対応可能なアスベスト調査センターへ是非お気軽にご相談ください。

 

日本全国対応可能なアスベスト調査を行っている日本アスベスト調査センターの会社案内はこちらから!!

 

日本全国対応アスベスト調査専門店の日本アスベスト調査センター自慢の調査実績はこちらから!!

 

日本全国対応可能なアスベスト調査を行っている日本アスベスト調査センターへのご相談・お見積もり依頼はこちらから!!